ギャラリー gallery
2025.04.23

カメの日光浴

メンテナンスを終えて少し休憩していたところ、近くの用水路にミシシッピアカミミガメが2匹並んで日光浴していました🐢

今日は気温が暖かいので気持ちよさそうですね、足を目一杯広げてくつろいでいるみたいです。
この日光浴はただ気持ちがいいだけではありません!
実は、カメは自分の体では体温調節が出来ません。周囲の気温が低いと体を動かすことが出来なくなってしまいます。なので活動するためには太陽光に当たって体を温めないといけないのです。
人間で言う準備運動みたいな感じでしょうか 笑
その他にも、体についたコケや寄生虫を殺菌することを目的として日光浴することもあります。
カメ自身も甲羅にコケが付いたりしているのを嫌うんですね、何気に綺麗好きなのか?笑
また、カメはビタミンDを食べ物から摂取することが出来ません。ビタミンDには甲羅を形成するカルシウムの吸収を促進する働きがあり、これが不足してしまうとカルシウムを取り込めず甲羅の形が変形していきます。甲羅が変形すると歩けなくなったり、泳ぐことも出来なくなってしまうのです。。。
このようにカメが日光浴をするのには様々な理由があるんです!
もし、カメを飼育している方がいればしっかりと日光浴をさせてあげてください!