ウキウキなカブトニオイガメ

こんにちは
今回はお客様の水槽で飼っているカブトニオイガメが、可愛い一面を見してくれたので写真を撮ってみました。
キラキラ輝くコケに乗っかって気持ちよさそうに過ごしていました。
このコケは名前をウキウキゴケ(カズノゴケ)といい、とってもウキウキする名前です。僕は日本一かわいい名前の植物だと思っています!
ウキゴケの仲間は自然の中では田んぼの畔など土の上で見られ、田んぼに水が入るとその名の通り、
水面に浮かぶことができます。水槽内でもばらばらになったウキゴケが水面を漂って大きくなっています。
ウキウキゴケはその中でも水の清らかな川に生えていて、水中で他のコケなどに絡まって大きくなった群落は息を呑むほど美しい姿になっていて、とってもウキウキな気分にさせてくれます。
カメちゃんもウキウキゴケの上に乗っかってとってもウキウキな気分になっていたのかもしれませんね。