水換えについて!
メンテナンスのお掃除の方法をちょっとご紹介します。
アクアリウムで必ずやらないといけない水換えです。
私達が水換えをする際は、同時に砂の中に残ったエサやフンも除去しているんです!
方法は簡単でカップにホースを繋いでポリタンクに流し込むだけです。
![](https://apn-m.com/apn-wp-2024/wp-content/uploads/2025/01/timeline_20250120_195213-769x1024.jpg)
これはサイフォンの原理を利用した手法で原理は隙間のない管に水を入れて、水位の高いほうから低いほうへ水を流す仕組みのことです。
最初はカップに水を満たします。
![](https://apn-m.com/apn-wp-2024/wp-content/uploads/2025/01/timeline_20250120_195232-769x1024.jpg)
この時にホースの中間辺りを押さえてホースの中にしっかり水を満たします。
手を離すと流れ始めます。
あとは流量を微調整して汚れを除去していきます。
![](https://apn-m.com/apn-wp-2024/wp-content/uploads/2025/01/timeline_20250120_195243-769x1024.jpg)
慣れると案外簡単なので挑戦してみて下さい。