お問い合わせ
ギャラリー gallery
2025.09.13

愛知県 歯科クリニック水槽

歯科医院の待合室に水槽を導入しました

愛知の歯科医院に設置された熱帯魚水槽事例


サイズ:W90×D45×H60cm
ジャンル:海水魚

今回ご紹介するのは、歯科医院の待合室に設置した水槽です。
フロアの大理石調に合わせ、水槽も大理石調のデザインを採用しました。

水槽の中には色鮮やかな海水魚が泳ぎ、待合室に彩りを与えています。小さなお子さまだけでなく、大人の患者さんからも「きれいで落ち着く」と好評です。
そして、ここの水槽にはアイドル的存在の「ハリセンボン」が入っています!


水槽がもたらすリラックス効果

歯医者さんは「ちょっと怖い」「緊張する」という方も多い場所です。
水槽を眺めていると自然と気持ちが和らぎ、診療までの待ち時間をリラックスして過ごしていただけます。

愛知県の歯医者さんに設置されている熱帯魚水槽


また、水槽は院内インテリアの一部としても高い効果を発揮し、清潔感や信頼感の演出にもつながります。


水槽を維持するためのメンテナンス

歯科医院に設置する水槽では「常に清潔な印象」を保つことが重要です。
そのため、定期的な清掃や水質管理を含む水槽メンテナンスを行い、美しい状態を維持しています。

プロの手によるメンテナンスなら、水槽内の環境だけでなく機材の点検も含めてトータルで管理できるため、医院スタッフの負担もありません。

愛知県の歯医者さんに設置されている熱帯魚水槽の設置事例

水槽レンタルサービスの利便性

今回、紹介したお客様には水槽メンテナンスサービスをご利用いただいています。
設置からレイアウト、定期メンテナンス、万が一のトラブル対応まで含まれているので安心です。

「掃除が大変そう」「管理できるか不安」という心配もなく、美しい水槽を継続的に楽しんでいただけます。