事務所水槽の掃除 おもしろ器材!
今日はお客様の水槽で調子を崩してしまったお魚や、これからお持ちするためのお魚を一時的に管理しておくストック水槽のメンテナンスを行いました。
コケ掃除、水換えなどの基本的なものから専門的な機材のメンテナンスまでやることは色々あります。
今回は、その機材の中の1つであるプロテインスキマーをご紹介!
こちらは海水水槽専用の機材です。
簡単に説明すると、泡の力で汚れを取る機材になっています。
名前にもある通りプロテイン=タンパク質汚れを取り除いてくれる機械です。
食べ残しやお魚の糞などが細かく分解される前のタンパク質の状態で、泡の表面張力を利用して取り除きます。
微生物の分解前という早い段階から取り除くことでより安定した水質を維持できます。
このようなカップ状の物から…
こんなかわった形まで様々な物があります。
これらの機会は、事務所だけでなくお客様のサンゴ水槽にも使用しています。
こういった機材のおかげで、お魚が水槽の中でも問題なく生活をしていけます。
今回は少し難しい内容だったかもしれませんが、少しでも水槽のことに興味を持っていただけたらと思い投稿してみました!