【一宮市の歯科医院様】待合
こんにちは!
愛知・岐阜・三重・名古屋・東海エリアで水槽メンテナンス・水槽レンタル・アクアリウム設置を行っているエーピーエヌです。

今回は、愛知県一宮市の歯科医院様に設置している待合室水槽のメンテナンスに伺いました。
来院される患者さまが少しでもリラックスできるよう、いつも清潔で美しい状態を維持しています。
🌿 トリミングした水草「ポゴステモン・メンメン」
今回のメンテナンスでは、水槽の右側から大きく伸びていたポゴステモン・メンメンという水草をトリミングしました。
この水草は非常に丈夫で、明るいライトグリーンの葉が特徴的。
ボリュームがあり、水槽全体に爽やかでナチュラルな印象を与えてくれます。
成長スピードも速いため、定期的なカットや差し戻し(トリミングした茎を再度植え直す作業)を行うことで、美しいバランスを維持します。
ビフォー・アフターでも見た目がハッキリ変わり、水槽の印象がグッと明るくなりました✨
🐠 新しい仲間「ダルメシアンモーリー」を追加!


また今回は、新しくダルメシアンモーリーを水槽に追加しました!
白と黒の斑模様がとても可愛らしく、明るい水草とのコントラストも抜群です。
モーリーは丈夫で飼いやすく、初心者の方にもおすすめの熱帯魚です。
今後の成長が楽しみですね♪
🧽 トリミングと水槽メンテナンスの大切さ
水草水槽は、定期的なトリミングやお掃除を怠ると、光が届かなくなったりコケが発生したりと、水質にも悪影響が出てしまいます。
特に待合室水槽や店舗・病院などの水槽レンタル設置では、常に見栄えの良い状態を保つことが大切です。
当社では、プロの水槽メンテナンスサービスとして、
- 水換え・ガラス清掃
- 水草のトリミング・差し戻し
- 魚の健康チェック
- 機材メンテナンス
までをトータルでサポートしています。
🌈 まとめ
今回のように、ポゴステモン・メンメンのような成長の早い水草は、定期的なトリミングでレイアウトを整えることが大切です。
また、新しいお魚を加えることで、季節ごとに違った雰囲気を楽しむこともできます。
愛知・岐阜・三重・名古屋・東海エリアで、
「歯科医院や病院の待合室に水槽を設置したい」
「プロに水槽メンテナンスを任せたい」
という方は、ぜひお気軽にご相談ください。