お問い合わせ
ギャラリー gallery
2025.07.30

めずらしいコリドラス


今回は水槽メンテナンスや水槽レンタルのお客さんにはあまり入れることのないコリドラスについてお話したいと思います!

コリドラス・ワイツマニー(ホプリソマ・ワイツマニー)
この魚はコリドラス・ワイツマニーと呼ばれて流通している正式名称ホプリソマ・ワイツマニーといいます。
以前にコリドラスの分類が再分類されたと話しましたがその再分類によりホプリソマに分類された種類です。
個人的に1番コリドラスっぽいグループがこのホプリソマのグループかと思っています。メジャーどころのシュワルツィやパンダなどが同グループに分類されています。

このホプリソマ・ワイツマニーは幻のコリドラスと呼ばれ非常にレアな存在として扱われ、10万円を超える金額で取引されたこともあります。
というのもこの魚の生息域が限られておりペルーの標高3000m以上の河川にしか生息しておらず見つけることが難しい種類でした。
ただ今ではブリードも盛んに行われており、生息域も分かっているため比較的に流通してる魚であります。

グレーの体色にアイバンドと2つの黒いスポットが特徴的でキレイな個体はオレンジ色に色づき非常に美しくなります。標高が高いところに生息しているため高水温に気を付ければ飼育は容易だと思います。繁殖も他のコリドラスと同様で全然できます。是非見かけた際は飼育してみて下さい!