ギャラリー gallery
2025.03.23

水草レイアウトの組み方

新しく設置した水草水槽のレイアウト紹介!

皆さんこんにちは、
今回はapnが新たに愛知県犬山市にオープンする飲食店、晴る風屋の店内に設置した水槽です。
まず、水槽の大きさをあらかじめ把握しメジャーなどで大きさのイメージを掴み、
使用するレイアウト素材を選びます。今回はかっちょいい流木があったのでこれをメインに作ります。


水槽に少し入らなかったので、少し枝を落としました。


次は実際に水槽に入れてみて、程よい場所に配置できるよう、岩で固定しました。
なかなかいいかんじです。
レイアウトが決まったら、写真を四方八方から撮影し、また同じレイアウトが作れるように記録しておきます。

次はいよいよ設置です!
実際に水槽を配置し終えたら、ソイルを少し弾いて前回の写真を頼りにレイアウトを作ります。


なかなかいい感じ!
水を入れたりするとソイルが流れて岩が崩れてきてしまったので下に小石を詰めて固定しました。

あとは持ってきた水草を植えて、完成です!
これからの成長がたのしみですね。