子どもたちが笑顔になる、癒しの海の世界を演出


岐阜県羽島市にある小児科様の待合室に設置してある水槽のご紹介です!
設置してあるのは、横幅60cm・奥行き45cm・高さ45cmの海水魚水槽です!
限られたスペースにもぴったり収まるコンパクトなサイズながら、カクレクマノミやデバスズメダイなどのカラフルな海水魚が泳ぐ姿は存在感抜群。
来院したお子さまが「ニモだ!」と笑顔になる、明るく安心感のある待合空間に生まれ変わりました。
院長先生からも、
「待合室の雰囲気がやわらかくなり、子どもたちが落ち着いて過ごせるようになった」
と嬉しいお声をいただいています。
清潔・安全・手間いらずのメンテナンスサービス
小児科の待合室では、清潔さと安全性が何より大切です。
弊社では、水質チェック・海水交換・ガラス清掃・魚の健康管理まで、すべて専門スタッフが定期的に訪問して行っています。
スタッフの方が水槽に触れる必要はなく、いつでもきれいで安心できる状態を保てます。

院内環境の改善にも効果的
海水魚水槽は、お子さまだけでなく保護者の方の緊張も和らげ、待ち時間を心地よく過ごせる効果があります。
色とりどりの魚たちが泳ぐ姿は、病院特有の「静けさ」や「不安感」をやわらげ、
“癒し”と“安心”を感じられる待合室づくりに最適です。
このような施設におすすめです
- 小児科・耳鼻科・歯科などの待合室
- 保育園・幼稚園のエントランス
- 介護施設・リハビリ施設の共有スペース
無料見積もり・ご相談はこちら
「スペースに合うサイズを知りたい」
「設置後の管理やお掃除が心配」
そんなお悩みも、専門スタッフが最適な水槽プランをご提案します。