
こんにちは!
今回は岐阜県多治見市の歯科医院様へ、定期的な水槽メンテナンスに伺いました。
こちらの水槽は、歯医者さんの子ども診察室に設置された淡水魚水槽です。
小さなお子さまにとって「歯医者さん」は少し緊張してしまう場所…。
でも、カラフルな熱帯魚たちが泳ぐ姿を見ていると、不安な気持ちも自然とやわらぎ、リラックスして治療を受けていただけます。
🐟 子どもが夢中になる!見やすく楽しいレイアウト

この水槽では、魚が観察しやすいように背面に黒いシートを貼り付け、背景の映り込みを抑えています。
また、白い底砂を使用することで、水槽全体が明るく見え、清潔感と楽しげな雰囲気を演出。
歯科医院の空間にぴったりの「癒し」と「安心感」を兼ね備えたレイアウトになっています。
🌈 今回の主役!真っ赤に輝く「レッドチェリーバルブ」

この水槽の人気者は、全身が美しい赤色に染まったレッドチェリーバルブ。
名前の通り「チェリー(さくらんぼ)」のような鮮やかな色合いが魅力です。
実は、この鮮やかな赤色はオスだけの特徴!
小型ながらも水槽内でひときわ目を引く存在で、子どもたちにも大人気です。
💧 歯科医院に水槽を設置するメリット
- お子さまや患者さまの緊張を和らげる効果
- 診察室や待合室に癒しと会話のきっかけをプラス
- 清潔感と高級感を演出し、医院の印象アップ
多治見市や愛知県・岐阜県周辺でも、水槽レンタル・設置・メンテナンスのご依頼を多くいただいています。
医院やオフィス、介護施設などにもピッタリなインテリアとして人気です。
🌿 まとめ
鮮やかなレッドチェリーバルブが泳ぐ、多治見市の歯科医院様の淡水魚水槽。
お子さまが笑顔になる癒しの空間づくりを、水槽レンタル・メンテナンスサービスを通してこれからもサポートしていきます!