お問い合わせ
ギャラリー gallery
  • HOME
  • GALLERY
  • 日常のこと
  • 【愛知県春日井市】クリニック様の待合室に設置された水槽をメンテナンスしました!
2025.10.07

【愛知県春日井市】クリニック様の待合室に設置された水槽をメンテナンスしました!

今回は、愛知県春日井市のクリニック様へ水槽メンテナンスに伺いました。
こちらの水槽は、待合室に設置された癒しのアクアリウムとして患者様にも大変好評をいただいています。


🐠 待合室に設置された水槽の特徴

愛知県春日井市の病院に設置されている熱帯魚水槽の写真

設置されているのは、**縦型タイプ(34×30×60cm)**の水槽です。
待合室で診察までの時間を過ごされる患者様に、
「水槽を眺めて癒される時間」をお届けできるようデザインされています。

透明度の高いガラスと、自然なレイアウトが特徴で、
光の反射によって魚たちの泳ぐ姿がより一層美しく見えるように設計されています。


💡 縦型水槽ならではのレイアウトの工夫

愛知県春日井市の病院に設置されている熱帯魚水槽の写真


縦に長いタイプの水槽は、バランスの取れたレイアウト設計がポイントです。

高さがある分、下部に重心を置きすぎると上部が寂しく見えてしまうため、
水槽の約3分の2ほどの高さまで岩を積み上げるよう工夫しています。

岩を縦方向に積み上げる際には、

  • 土台の安定性
  • 岩の角度・形状
  • 倒れにくい重心設計

といった要素をしっかり確認しながら、慎重に配置を行います。

もし岩が倒れて水槽のガラスに当たってしまうと、傷や破損の原因になるため、
安全性とデザイン性の両立が求められます。

経験豊富なスタッフが、時間をかけて丁寧に仕上げています。


🐡 癒しを届ける“フグちゃん”をご紹介!

最後に、今回の水槽で暮らしている人気者をご紹介します!

それがこちら、元気いっぱいのフグちゃん🐡です!

愛知県春日井市の病院に設置されている熱帯魚水槽にいるフグ

設置当初はとても小さかったのですが、
毎日のごはんをしっかり食べて、今ではすっかり立派に成長しました。

お腹がいつもぷっくりしていて、見ているだけで癒される存在です。
メンテナンスのたびに成長を感じられるのは、私たちにとっても大きな喜びです。

これからもフグちゃんが元気に泳ぎ続けられるよう、
水質管理やエサの管理をしっかりサポートしていきます!


🧽 定期メンテナンスで清潔・安心のアクアリウム空間を

クリニックや病院の待合室に設置された水槽は、
衛生面と見た目の美しさの両方がとても大切です。

当社では以下の内容を定期的に行っています

  • ・水換え・ろ過装置の清掃
  • ・ガラス面・底砂のクリーニング
  • ・水質チェックと魚の健康確認
  • ・レイアウトの微調整・装飾メンテナンス

常に清潔で透明感のある水槽を保ち、来院される方に「癒しの空間」をお届けしています。


🌿 愛知・岐阜・三重・名古屋・東海エリアで水槽メンテナンスなら

「待合室に水槽を設置したい」
「既存の水槽をもっときれいに管理したい」

そんな方は、ぜひ「エーピーエヌ」にご相談ください!

✅ クリニック・病院・歯科医院
✅ 企業オフィス・店舗・ホテル
✅ 個人宅・モデルルーム

など、設置環境に合わせた最適なアクアリウムプランをご提案します。


🐠 まとめ

愛知県春日井市のクリニック様では、
縦型水槽を活かした立体的なレイアウトと、可愛いフグちゃんの姿が待合室を彩っています。

これからも、東海エリアの皆様に「癒しと安らぎのアクアリウム」をお届けできるよう、
丁寧な水槽メンテナンスを心がけていきます✨