お問い合わせ
ギャラリー gallery
2025.08.30

普段は気にもされない小さな生き物たち

皆さんこんにちは
最近は暑い日が続いていますね。
お外でお魚を探すのが少しつらい日々が続いていていますね。


なので最近は涼しい午前中に池や田んぼで生き物を探しています。
先日は、あるため池で小さい貝などを探して、枝を拾ってみると素早く動き回る5mmほどの生き物がいました。
持ち帰って知らべてみると、マルガムシという水生昆虫の一種だそうです。

このマルガムシは、小さすぎるので一見ただの虫にしか見えませんがよく観察してみると
まん丸の体で逆さになってスイスイと素早く動き回っていました。
更に良く見ると、中脚を使って器用に泳いでいるとてもおもしろく可愛い虫だということがわかりました。

大きな池に住む数ミリ程度の小さな虫、気にすることがなければ一生出会うことがなかったと思いますが、少しでも気を向けるだけでとても多様で楽しい世界が広がっているのが知れてよかったです!

みなさんもちょっとした自然に目を向けてみてください、きっと今まで知らなかった世界が見えてきますよ!