お問い合わせ
ギャラリー gallery
2025.07.02

ナンヨウハギ

メンテナンスに行くとお魚さんたちの様子の確認から始まります。
そんな中でこのお魚さん大丈夫?と心配する場面に出くわすことがあります。そんな姿を写真に収めたのでご紹介します!

名古屋水槽レンタル


このお魚は【ナンヨウハギ】!某映画にも出てきた有名なお魚ですね!
この子たちは非常に隠れたがりで、自分から狭い隙間に身体をスルスルと入り込ませてそのままじっとして動がないということがあります。ただ、その姿がそこまで頑張らなくてもと思ってしまうくらいな姿をしています。


・1枚目はこちら!重ねた岩の間に入り込んでいる姿です。

愛知熱帯魚


この時は、ちょうどスタッフさんが後ろから見ていて「この子死んでないですか?」と心配され「こういう習性なんです」と説明をし、岩をどかしてナンヨウハギに泳いでもらいました。

名古屋熱帯魚


・2枚目は大きな岩の下に尾鰭だけ出して身体を滑り込ませていました。この後、すぐ岩を動かして無事を確認しました。一瞬「まさか!?」と肝を冷やした瞬間です💦


・3枚目は縦に置いた岩と岩の間から顔を覗かせていました。お魚がやっと1匹入りそうなくらいの隙間に入り込んでいました。砂が敷いてあるので掘り進んだのでしょうか?


今回紹介した写真はまだまだほんの一部ですが、水槽を見ていると様々な姿を見られるかもしれません!
是非皆さんも見つけてみてください!